オープンセミナー
◆◇「第3回 コトハナ東京・オープンセミナー」のご案内◇◆
1.日 時:2008年11月30日(日) 15:00〜17:00
2.会 場:ハートンホテル東品川 スイートピー1
3.内 容:
第1部/15:00−16:45 セミナー
*テーマ:「自分発見!あなたの魅力をパワーアップ!!!」
〜人間関係を良好にするヒントを得て、幸せな人生をつかむ方法〜
*概 要: 自分が他人からどう思われているか、お分かりでしょうか?
『SP(サブ・パーソナリティ)トランプ』 を使った簡単なワークにて、自分が気づいていなかった性格を知ることができます。
さらに、日常のさまざまな場面で、自分の感情をコントロールし、他人との良好な関係を築いていくことができる方法がわかります。
*講 師:甲木 有紀(かつき・ゆき)先生
エンパワーメントカウンセラー(エンパワーメントカウンセリング研究所認定)
第2部/16:45-17:00 コトハナセミナーの紹介(木下通之先生)
- コトハナセミナーの概要
- 東京第8クラスの開催予定
4.参加対象:コトハナセミナー卒業生・ご友人
- 自分のことがよくわからない人
- 苦手なタイプがいて、人間関係に困っている人
- 自分以外のタイプを知りたい人
- コトハナメンバーとより深く、知り合いたい人
- 時々、自分がコントロールできず、困っている方
★このセミナーを受講して得られるもの★
- 人の4つの性格のタイプがわかる。
- 自分の性格傾向がわかる。
- 他者から第一印象を教えてもらうことができる。
- 大手企業で導入されている、セルフエンパワーメント研修の概略を知る事ができる。
- グループワークで、体験的に学べるため、より自己・他者理解が深めることができる。
- 自己の性格を客観視する方法を知る事ができる。
5.参加費用:1,000円(税込)
6.定員:50名(先着順)
7.2008年感謝祭(忘年会)について
セミナー終了後、ホテル内会場にて2008年感謝祭(忘年会)を開催致します。
時間は17:30〜19:30、会費は5,000円(税込)になります。
チーム対抗のゲーム(もちろん景品も用意)なども企画していますので皆様のご参加をお待ちしています!
※本セミナーは、終了致しました。ご参加ありがとうございました。 |
講師・甲木有紀より
みなさん、こんにちは! 11月30日のコトハナ東京オープンセミナーで講師をさせて頂きました甲木有紀です。
ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました!
12時間にも及ぶプログラムが基本のエンパワーメントを約2時間で体験していただきました!かなり忙しく、濃密なプログラムだったにも関わらず、皆様のワークのすばやさ、時間管理、そして理解の深さに本当に驚きました!
さすが、コトハナメンバーです!
アンケートの感想には、「自分自身で気付かなかった性格に、トランプを使うことで、知ることができた。
今回、自分で認識できたSPを基に、今後の自分のコントロールに役立てていければと思います。」「他者の性格への対応のヒントを得て、他者を指導する際に役立てたい!」
学生さんからは「就職活動の自己分析に活かしていきたいです。自分はどう思われているのか?
客観的な意見をグループの方々から率直に言ってもらえて、とても参考になりま
した。」
また、主体性を大切にするという概略を伝えると「主体性を持って行動する事で、自分の力を発揮できる事を学びました。
ひとのせいにしていた事が沢山ありましたが、それも自分が選択していたことなのだと気付けました。」という意見も頂戴しました。
わずかな時間の知識や体験をすぐさま、実生活へと役立てていこうというコトハナ魂をみました!
もっともっと、伝えたい思いはたくさんあったのですが、緊張と時間の制約もあり、充分ではありませんでしたが、皆様の生活に少しでも役立てていただけたら、幸いです。
エンパワーメントは自分の性格を理解し、その性格の部分(サブパーソナリティー)を大切にしながら、必要に応じて育てていき、やる気(モチベーション)を上げていくことです。
皆さまの限りない可能性を信じています! 本当にありがとうございました。
甲木有紀
セミナーに参加された方の声
- 52枚のトランプカードで、一体どこまで、その人のパーソナリティーがわかるのかと、正直半信半疑でしたが、どの方も大体「当たっていた!」と驚かれていて、ビックリしました。なんだかよくわからないけど、SPトランプ体験後、すっきりとした気分になりました。
就職活動の自己分析に活かしていきたいです。自分はどう思われているのか?
客観的な意見をグループの方々から率直に言ってもらえて、とても参考になりました。学生・20代・女性
- 自分の思っていた性格と他者が思っているものの違いがあり、サブパーソナリティーに興味を持ちました。ありがとうございました。
まず家族に使用して、他者理解に役立てたい。妻の選ぶカードに興味があります。職場にも活かしていきたいです。教員・40代・男性 森島 健様
- 自分自身のことについては、結果に納得。また、一人ひとりの結果が本当にバラバラなことには、驚きました。各タイプへの対応方法は、目からウロコ。早速実生活で活用していきたいです。
会社員・40代・男性 後藤たくひろ様
- トランプという教材が考えて作られてもので、有効だと思いました。自分が自らで、気づいていけることが、何よりです。甲木先生のお人柄が一番!本日はありがとうございました。
会社員・40代・女性
- 主体性を持って行動する事で、自分の力を発揮できる事を学びました。ひとのせいにしていた事が沢山ありましたが、それも自分が選択していたことなのだと気付けました。
学生・20代・女性
- 自分自身で、気づかなかった性格の面を知ることができた。相手を誉めることや認めることは、人を指導する際に相手の性格を知ることは大切なので、本日学んだことを活かしていきたい。非常に興味深い内容でした。
会社員・40代・女性
- 欠点と思った面も、受け入れられそうな気がします。前向きになりました。
理学療法士・40代・女性
- 自らのサブパーソナリティーを客観的に見ることができたことと、他の方に選んで頂いたカードも自分にぴったりなものばかりであったことが、とても驚きました。今回自分で認識できたSPを基に、今後の自分のコントロールに役立てていければと思います。
会社員 20代 内田 悠介様
- 家族の絆をより強くするためにも(妻・子どもたち)の考え方を知ることも必要だと思いました。
飲食業・40代・塚本 英樹様
- 「カードを使って自分のことを理解する」本当に?最初はどんなことをするのか、全くイメージできませんでした。作業をやっていくうちに、自分のことや仲間のことをよく理解できました。また、相手にカードを選んでもらった時、意外な自分を知ったり「そう思ってくれたんだ」ととっても嬉しい気持ちになりました。
自営業・40代・佐藤 元相様
- 自分自身の選ぶパーソナリティーだけではなくて、周りの人から選んでもらえるサブパーソナリティーを含めることで、より自分を知ることができた。トランプが可愛くて、選びやすい。
税理士・40代・河原 治様
- 自己の理解が出来たので、いい点は伸ばし、改善した方がいい点は意識して変化させたいと思います。
会社員・30代・女性